
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
し‐げん【資源】
読み方:しげん
1自然から得る原材料で、産業のもととなる有用物。土地・水・埋蔵鉱物・森林・水産生物など。天然資源。「海洋—」「地下—」
2広く、産業上、利用しうる物資や人材。「人的—」「観光—」
#
人口統計学辞書
資源
人口理論(105-1)の一部は、人口動向の社会経済的要因と帰結とに関わっている。過去において人口の理論的取り扱いは、おおむね総人口と資源 1、すなわち人口を扶養するために利用できる資力、あるいは財やサービスの創出を意味する生産 2との関係に集中していた。最近は、人口成長(701-1)およびその要因と経済成長(903-1)の相互関係に重点が移っており、とりわけ消費 3、貯蓄 4および投資 5に関係づけられている。
Similar words:
リソース
Japanese-English Dictionary
-Hide content
しげん【資源】
resources
・地下資源
subterranean [underground] resources
・天然[物的]資源に富む
be rich in natural [material] resources
・資源を開発する
develop [exploit] natural resources
・資源を保護する
conserve natural resources
・資源探査のため人工衛星が利用されている
Satellites are being used to find resources by remote-sensing.
・戦争は国の資源をからしてしまうだろう
The war will drain [exhaust] our national resources.
・工場における人的資源の不足
a shortage of manpower in factories
・再資源化
recycling
資源エネルギー庁 the Agency of Natural Resources and Energy
資源供給国 resource-supplying countries
資源ごみrecyclable waste
資源産出国 resource-producing countries
資源探査衛星 an earth resources observation satellite
資源ナショナリズムresource protectionism (by the Third World)
資源リサイクルセンターa natural resource recycling center
###
資源
読み方:しげん
(名詞)
[対訳] resources
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=