
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ついや・す〔つひやす〕【費やす】
読み方:ついやす
[動サ五(四)]
1あることをなしとげるために金銭・時間・労力などを使う。また、使ってなくす。「歳月を—・して完成したダム」「いたずらに時間を—・す」
2疲れ弱らせる。
「その物につきて、その物を—・しそこなふ物、数を知らずあり」〈徒然・九七〉
[可能]ついやせる
Similar words:
使う 消費 遣う 支出
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ついやす【費やす】
1 〔使う〕spend
・毎日30分を英語のヒアリングの練習に費やしている
I 「spend 30 minutes [put in half an hour] every day trying to improve my aural comprehension in English.
・彼はその本を書くのに3年の労力を費やした
It took him three years' hard work to finish the book.
2 〔無駄に使う〕waste ((on));squander ((on))
・つまらないことに時間を費やす
waste time doing unimportant things
・宝石に無駄な金を費やす
waste [squander] one's money on jewelry
###
費やす
読み方:ついやす
(1)
(v5s, vt)
[対訳] to spend; to expend; to consume
(2)
(v5s, vt)
[対訳] to waste; to squander; to throw away
(3)
(v5s, vt)
[対訳] to devote
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=