
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ろん‐こく【論告】
読み方:ろんこく
[名](スル)刑事裁判において、証拠調べが終わったのち、検察官が事実および法律の適用について意見を陳述すること。「—求刑」
#
論告 歴史民俗用語辞典
読み方:ロンコク(ronkoku)古代、事を述べ告げること。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ろんこく【論告】
〔法律用語〕the prosecutor's closing argument
・2時に検事の論告があった
The prosecutor addressed the court at two.
###
論告
読み方:ろんこく
(名詞、サ変名詞、他動詞)
[対訳] prosecutor's closing argument
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=