Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
きょよう[0]【許容】
(名):スル
その程度ならよしとして、許して受け入れること。「多少の誤差は-する」「-範囲」→容認(補説欄)

#

デジタル大辞泉
きょ‐よう【許容】
読み方:きょよう
[名](スル)そこまではよいとして認めること。大目にみること。「—の範囲をこえる量」「—しがたいミス」

#

許容 歴史民俗用語辞典
読み方:キョヨウ(kyoyou)
(1)中世、家臣の要望を主君が認めるなどの意味。
(2)古代、不正を許すこと。
Similar words:
許可  公差

Japanese-English Dictionary

-Hide content
きょよう【許容】
〔許可〕permission;〔容認〕tolerance
許容する permit; allow; tolerate
・その辺までしか許容できない
 That is about as much as can be permitted.
・放射能許容限度
 the maximum permissible [tolerable] exposure to radiation
許容誤差 ⇒ごさ(誤差)
許容線量 〔放射線の〕the maximum permissible dose ((略 MPD))
許容範囲 one's tolerance level
・騒音は法律で定められた許容範囲を超えている
 The noise exceeds the legally permissible level.
許容量 〔放射線・有害物質などの〕the maximum permissible dosage; a permissible [tolerable] level
・放射能汚染は許容量を超えている
 Radioactive contamination has exceeded the permitted limits.


###


gooコロケーション辞典
きょよう【許容】
permission
toleration《大目に見ること》

###

許容
読み方:きょよう
(noun, form -suru verb, vt, adj-no)
[対訳] permission; allowance; acceptance; tolerance; pardon

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=