Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ほぐ・れる【▽解れる】
読み方:ほぐれる
[動ラ下一][文]ほぐ・る[ラ下二]
1もつれたり、固まったりしたものがとけはなれる。ほどける。「からまった糸が—・れる」
2緊張がとれてやわらぐ。「気持ちが—・れる」「体操でからだが—・れる」
3食物の固まりが細かくなる。「鮭の身が—・れる」
4信用取引で、売買の取組が減少する。特に買建玉(かいだてぎょく)の整理が進む。

#

ほご・れる【▽解れる】
読み方:ほごれる
[動ラ下一][文]ほご・る[ラ下二]「ほぐれる」に同じ。
「体の節々の—・れるような慵(ものう)い、だるい日が続く」〈谷崎・悪魔〉

#

ほつ・れる【▽解れる】
読み方:ほつれる
[動ラ下一][文]ほつ・る[ラ下二]縫い目・編み目などがほどける。また、 まとめてある糸や髪などの端が乱れる。「セーターの袖口が—・れる」「髪が—・れる」
Similar words:
緩む  弛緩  だれる  緩まる  弛む

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ほぐれる【▲解れる】
I 〔もつれたものがほどける〕get [come] loose; become [be] disentangled
・もつれた毛糸の玉がなかなかほぐれない
 The ball of yarn just won't come untangled./I can't get the ball of yarn untangled.
II
1 〔解ける〕
・やっと解決の糸口がほぐれてきた
 At last we have found a way to approach [deal with] the problem.
2 〔固いものが柔らかくなる〕
・ひと風呂浴びて肩の凝りがほぐれた
 A hot bath relieved [eased] the stiffness in my neck and shoulders.
3 〔緊張などが和らぐ〕
・その一言で彼の気分もほぐれた
 That one word relieved his tension.
・両者の間の張りつめた感情が次第にほぐれてきた
 The emotional tension between the two parties has gradually relaxed.


###


ほつれる【▲解れる】
get [become] frayed;〔髪などが〕come loose

###

解れる
読み方:ほぐれる
(1)
(v1, vi)(uk)
[対訳] to come untied; to come apart
(2)
(v1, vi)(uk)
[対訳] to be softened; to be relaxed

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=