
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
みとおし:-とほし[0]【見通し】
①遠くの方まで見えること。「-の悪い曲がり角」「-のきく高台」
②(多く「お見通しだ」の形で)他人の本心や考えなどを見抜くこと。洞察。「神様はすべてお-だ」「そんなことは先刻お-だ」
③未来の事まで予測すること。「先の-が立つ」「-のきく人」「-が甘い」
#
デジタル大辞泉
み‐とおし〔‐とほし〕【見通し/見▽透し】
読み方:みとおし
1《「みどおし」とも》初めから終わりまで見つづけること。「朝からテレビの—だ」
2さえぎるものがなく遠くまで見えること。また、その場所。「—のきく展望台」
3人の心や目に見えない内面の物事を見抜くこと。洞察。「何でもお—だ」
4物事のなりゆきや、将来のことを予測すること。「復旧の—がつかない」
Similar words:
アウトルック 予想 パースペクティブ 見こみ 予期
Japanese-English Dictionary
-Hide content
みとおし【見通し】
I〔遠望〕
・2階の窓からは山の見通しがよくきく
From my upstairs window I have a wide view of the mountains.
・この道は見通しがきかない
We cannot see very far ahead along this road.
II
1〔見込み〕a prospect, an outlook ((for));〔予測〕a forecast ((for))
・株式市場の見通しはいかがですか
What do you think about the prospects for the stock market?
・商売の見通しはよくありません
Business prospects are discouraging.
・来年度の見通し
the forecast for next year
2〔洞察〕(an) insight
・見通しのよくきく人だ
He is a man of insight./He can read future developments well.
・君の考えている事なんかお見通しさ
I can see [tell] what you're thinking.
###
見通し
読み方:みとおし
見透し、見通 とも書く
(1)
(名詞)
[対訳] unobstructed view; perspective; visibility; vista
(2)
(名詞)
[対訳] forecast; outlook; prospect; prediction
(3)
(名詞)
[対訳] insight; foresight
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=