
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
み‐なお・す〔‐なほす〕【見直す】
読み方:みなおす
[動サ五(四)]
1もう一度改めて見る。また、その結果気づいた欠点を是正する。「提出前に作文を—・す」「仕事の進め方を—・す」
2それまでの認識を改める。「今回のことで新しい市長を—・した」
3病気や景気などが回復してよいほうに向かう。「八月の半ば過ぎになると、稲穂もよほど—・した」〈藤村・夜明け前〉
#
見直す(みなおす)市場の人気が回復して相場が上昇傾向になることで、「見直し」ともいい、低調であった市況が何らかの要因で上昇傾向に向かうことを「見直り」といいます。
Similar words:
再調 再審 再検 再検討 再吟味
Japanese-English Dictionary
-Hide content
みなおす【見直す】
1〔再び見る,調べる〕
・それをもう一度見直してみた
I had [took] another look at it.
・もっとよく見直してみなさい
Look it over again more carefully.
2〔再検討する〕
・その計画は見直す必要がある
The plan needs to be reexamined [reconsidered].
3〔今までより高く評価する〕
・私は手紙を読んで彼を見直した
Since I read his letter, I have come to 「have a better opinion [think better] of him.
・彼を見直さなければなるまい
I suppose I ought to give him more credit.
4〔好転する〕improve; get better
・株式市場は見直すだろう
The stock market will pick up.
###
見直す
読み方:みなおす
見なおす とも書く
(1)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to look at again
(2)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to re-examine (policy, estimate, plan, etc.); to review
(3)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to get a better opinion of; to see in a more positive light
(4)
(動詞サ行五段活用、自動詞)
[対訳] to improve; to recover (market, illness, etc.)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=