Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ひょう‐そう〔ヘウ‐〕【表層】
読み方:ひょうそう
表面の層。うわべ。「物事の—しか見ていない」

#

スラグ用語集
表層
読み方:ひょうそう
【英】:surface course
アスファルト舗装において最上部にある層。交通の安全性、快適性などに関する塑性変形輪数、平たん性および浸透水量など舗装の性能指標の値を一定の水準に確保して様々な舗装への要求に応えることである。又、表層は、その厚さ、材質によっては荷重分散能力を考慮しない場合がある。

#

道路用語辞典
表層(ひょうそう)アスファルト舗装において、最上部にある層。表層は交通荷重を分散して下部に伝える役目の他、安全で快適な走行がでくるように適当なすべり抵抗性と平坦性が要求される。叉、一般に、緻密で不透水性のものでなければならない。
Similar words:
外面    表面

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ひょうそう【表層】
〔表面の層〕the outer layer [stratum];〔表面〕the surface ((of))

・地球の表層
 the crust of the earth
表層雪崩なだれa surface avalanche

###

表層
読み方:ひょうそう
(名詞)
[対訳] surface; outer layer (※対義語:深層)

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=