
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ぎょう・ずる:ぎやう-[3][0]【行ずる】
(動サ変)[文]:サ変ぎやう・ず
①修行する。「道を-・ずる」
②事を行う。「好事を-・じて前程を問ふことなかれ/徒然:171」
③歩く。「各七歩を-・じ畢(おわ)りて/今昔:1」
#
デジタル大辞泉
ぎょう・ずる〔ギヤウずる〕【行ずる】
読み方:ぎょうずる
[動サ変][文]ぎゃう・ず[サ変]
1修行をする。「道を—・ずる」
2行う。
「此の優婆塞(うばそく)善を—・ずる人と聞きて」〈今昔・二・三〉
Similar words:
為す 成しとげる やる 致す 行なう
Japanese-English Dictionary
-Hide content
行ずる
読み方:ぎょうずる
(動詞一段活用(ずる)、他動詞)(古語、まれ)
[対訳] to perform; to do; to practice
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=