
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ゆき・く【往▽き来】
(動カ変)
行ったり来たりする。往来する。「真土山-・くと見らむ紀人ともしも/万葉集:55」
#
デジタル大辞泉
ゆき・く【行き来/▽往き来】
読み方:ゆきく
[動カ変]行ったり来たりする。往来する。
「葦屋(あしのや)の菟原処女(うなひをとめ)の奥つ城(き)を—・くと見れば音のみし泣かゆ」〈万・一八一〇〉
#
ゆき‐き【行(き)来/▽往き来】
読み方:ゆきき
[名](スル)
1行くことと来ること。また、行ったり来たりすること。往来。いきき。「車が—する道」
2親しくつきあうこと。交際。いきき。「親の代から—している家」
Similar words:
人付き 人付き合い 社交 往来 付き合い
・・・他単語一覧 other possible words:
● 行き来(いきき)
Japanese-English Dictionary
-Hide content
プログレッシブ和英中辞典(第4版)
ゆきき【行き来】
❶〔往復〕coming and going; traffic
・市の中心部は車の行き来が多い
The traffic in the central part of the city is congested.
・車の行き来が激しくて,なかなか通りを横切れない
The street is so crowded with cars that it is hard to cross it.
❷〔付き合い〕
・隣の家とは行き来していない
「We are not on visiting terms [We don't associate] with our next-door neighbors.
・彼とは行き来するのをやめた
I have broken with him.
・あの連中とは行き来しないほうがよい
You had better not mix with those people.
・・・他単語一覧 other possible words:
● 行き来(いきき)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=