Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
かい‐こ〔かひ‐〕【蚕】
読み方:かいこ
《「飼い蚕(こ)」の意》
1カイコガの幼虫。孵化(ふか)したては黒く小さいが、のち白い芋虫となり、体長7センチくらい。桑の葉を食べ、ふつう4回脱皮し、繭を作ってさなぎになる。繭から生糸がとれ、育つ時期により春蚕(はるご)・夏蚕・秋蚕などとよぶ。養蚕が全国に普及したのは近世以降。家蚕(かさん)。《季春》「逡巡(しゅんじゅん)として繭ごもらざる—かな/虚子」
2蚕を飼うこと。養蚕を始めること。《季春》「髪結うて花には行かず—どき/太祇」
カイコの幼虫
まゆの中のさなぎ
カイコの成虫

#

こ【▽蚕】
読み方:こ
かいこ。「春—(ご)」「たらちねの母が飼ふ—の繭隠(まよごも)り」〈万・二九 九一〉

#

さん【蚕〔蠶〕】
読み方:さん
[音]サン(漢) [訓]かいこ こ[学習漢字]6年〈サン〉カイコガの幼虫。「蚕糸・蚕食/蟻蚕(ぎさん)・原蚕・養蚕」〈かいこ〉「蚕蛾・蚕棚」〈こ(ご)〉「毛蚕(けご)・春蚕(はるご)」[難読]沙蚕(ごかい)・蚕豆(そらまめ)・草石蚕(ちょろぎ)・天蚕糸(てぐす)・天蚕(やままゆ)

#


読み方:カイコ(kaiko)絹糸をとるため飼育される蛾の幼虫、また養蚕。別名蚕飼(かいこ)
Similar words:
夏蚕  蚕児

Japanese-English Dictionary

-Hide content
かいこ【蚕】
a silkworm

・蚕を飼う
 raise [keep] silkworms
・蚕が糸を吐き始めた
 The silkworms have begun spinning.

###


読み方:かいこ、カイコ
蠶 とも書く
(名詞)
[対訳] silkworm (Bombyx mori)

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=