
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
くんせん[0]【薫染】
(名):スル
①香気が移り、しみこむこと。
②よい感化を受けること。また、与えること。「五年を独逸(ドイツ)に-せし学者風を喜び/金色夜叉:紅葉」
#
デジタル大辞泉
くん‐せん【薫染】
読み方:くんせん
[名](スル)《香気が他に染み込むところから》よい感化を受けること。また、与えること。「良き先輩の—をこうむる」
「五年を独逸(ドイツ)に—せし学者風を喜び」〈紅葉・金色夜叉〉
Similar words:
働きかける 感化 働き掛ける
Japanese-English Dictionary
-Hide content
薫染
読み方:くんせん
(名詞、サ変名詞、他動詞、自動詞)
[対訳] good influence
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=