Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
かま‐ぼこ【×蒲×鉾】
読み方:かまぼこ
1白身の魚のすり身に調味料を加えて練り、蒸し煮あるいはあぶり焼きした食品。長方形の板に材料を半月形に盛り上げる板付きかまぼことすることが多いが、板を用いないものもある。古くは細い竹を芯にして筒形に塗りつけ、その形がガマの穂に似るところからこの名がついた。
2かまぼこ形のこと。「—屋根」
3宝石をはめていない、かまぼこ形の指輪。
4ガマの穂。

Japanese-English Dictionary

-Hide content
かまぼこ【×蒲×鉾】
boiled fish paste [sausage]
かまぼこ形の semicylindrical
蒲鉾兵舎《米》 a Quonset hut

###

蒲鉾
読み方:カマボコ、かまぼこ
(名詞)(かな表記が多い)
[対訳] kamaboko; steamed seasoned fish paste, usu. in a semicylindrical shape on a strip of wood and sliced to go in soup, etc.

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=