Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content

読み方:くさ
草とは、草の意味草とは、植物の形態のひとつのことで、正式名称は「草本」と呼ばれる。草は体が小さく、生息していられる期間も長くはない。草は「草ぶき」「草屋」のような使い方をして、草に「粗末」という意味を持たせることもある。英語ではgrassと表現する。日本独自のネットスラングとして、文末に「草」を付す場面も多く見られる。
ネットスラングの草の意味草は、ネットスラングで「笑い」、あるいは「嘲笑」を意味する。もともとは、「(笑)」を省略して「w」と書かれていたものが、「wが草に見える」との理由から「草」に変わっていった。ただし、「w」が語尾につける記号的な要素が強いのに対し、草は名詞として用いられる機会が目立つ。
例文として「まったく勉強せずにテストを受けたら、案の定、赤点を取って草だった」といった使い方が挙げられる。また、ネット上では面白おかしい状況、相手を馬鹿にしたい場面などで「草が生える」と表現することもある。「冗談のつもりで言ったのに、本気にするのは草が生える」などと表現する。
なお、ネットスラングとしての草は敵対する相手への煽り文句として使用されることも少なくない。草は用いるタイミング次第で相手を不快にさせることもある。
(2020年8月18日更新)


#

実用日本語表現辞典

読み方:くさ
インターネットスラングとしての「草」は、《「笑い」のリアクション》を意味する記号。「(笑)」と同義。「(笑)」が「w」と略記されるようになり、この「w」が可笑しさ面白さの度合いに応じて「www」「wwwww」と増量して用いられるようになり、これが草のように見える、といった経緯を経て「草=笑い」という意味が成立した。草生える草も生えない


#

デジタル大辞泉
くさ【草】
《原題、(フランス)L'Herbe》フランスの作家シモンの小説。1958年刊。

#

くさ【草】
[名]
1植物のうち、地上部が柔軟で、木質の部分が発達しないもの。草本(そうほん)。
2役に立たない雑草。「草ぼうぼうの庭」
3まぐさ。かいば。
4屋根を葺(ふ)く、わら・かやなどの植物。「草葺きの屋根」
5《山野の草に伏して敵情をうかがう意から》忍びの者。間者。[接頭]名詞に付いて、本格的でないものの意を表す。「草野球」「草競馬」[補説]書名別項。→草[下接語]青草・秋草・浮き草・海草・埋め草・唐(から)草・枯れ草・腐(くち)草・下草・染め草・民草・摘み草・蔓(つる)草・夏草・七草・新(にい)草・庭草・春草・冬草・干し草・水草・道草・焼き草・若草(ぐさ)青人草・一番草・小(お)草・思い草・飼い草・敷き草・田草・千(ち)草・乳草・名無し草・二番草・根無し草・野草・葺(ふ)き草・ぺんぺん草・馬(ま)草・藻草・藻塩草

#


読み方:くさ
①煙草のこと。②浅草のこと。③衣類物品をいう。質種(しちぐさ)の草より出たもの。

#


読み方:くさ
莨ノコトヲ云フ。〔第三類 飲食物之部・神奈川県〕煙草ノコトヲ云フ。〔第三類 飲食物之部・山梨県〕煙草ノコトヲ云フ。〔第三類 飲食物之部・長野県〕莨ノコトヲ云フ。〔第三類 飲食物之部・福井県〕煙草ノコトヲ云フ。〔第三類 飲食物之部・佐賀県〕同上(※「くも」参照)。〔第七類 雑纂〕煙草を云ふ。分類佐賀県、山梨県、神奈川県、福井県、長野県

#


読み方:くさ
浅草の略語である。〔刑事〕浅草の略。浅草を云ふ。浅草の略。浅草。浅草。〔一般犯罪〕浅草。語頭省略。〔盗〕分類刑事、犯罪、犯罪語、盗/犯罪
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
JMnedict


###

そう〔サウ〕【草】
[名]
1下書き。草稿。「草を起こす」
2「草書」の略。「楷(かい)、行(ぎょう)、草」
3「草仮名(そうがな)」の略。「草の手」
4立花・生花(せいか)の役枝(やくえだ)の一。構成上、全体を支える枝。地にあたるもの。[接尾]⇒壮(そう)

#

そう【草】
[音]ソウ(サウ)(呉)(漢) [訓]くさ[学習漢字]1年〈ソウ〉
1くさ。「草本・草木/海草・香草・雑草・除草・毒草・牧草・本草(ほんぞう)・薬草・野草」
2まだ開けていないころ。物事の始め。「草創・草昧(そうまい)」
3下書き。「草案・草稿/起草・詩草」
4漢字の書体の一。「草書/真行草」
5ぞんざいな。粗末な。「草庵(そうあん)・草屋」
6ぞんざいであわただしいさま。「草草」〈くさ(ぐさ)〉「草木・草花/千草・七草・庭草・水草・若草」[名のり]かや・しげ[難読]通草(あけび)・車前草(おおばこ)・含羞草(おじぎそう)・酢漿草(かたばみ)・草臥(くたび)れる・草履(ぞうり)・煙草(タバコ)・草石蚕(ちょろぎ)・菠薐草(ほうれんそう)・海人草(まくり)・海仁草(まくり)・勿忘草(わすれなぐさ)・草鞋(わらじ)

Japanese-English Dictionary

-Hide content
くさ【草】
grass(▼草の種類を言うときは可算語);〔雑草〕a weed(▼しばしば複数形);〔薬草〕an [a] herb

・草の葉
 a blade of grass
・草の生えた丘
 a grassy hill
・草を刈る
 cut [mow] grass
・庭の草を取る
 weed a garden
・草は刈ってもすぐ伸びてくる
 Grass grows up again as soon as you cut it.
・庭は草ぼうぼうだった
 The garden was overrun [overgrown] with weeds.
・牛が牧場で草を食はんでいる
 The cattle are grazing [feeding on grass] in the pasture.
草色(dark) green
草色草色の green

くさ【草】
grass

###


読み方:くさ
艸 とも書く
(1)
(名詞)
[対訳] grass; weed; herb; thatch
(2)
(名詞)(古語)
[対訳] ninja
(3)
(接頭詞)
[対訳] not genuine; substandard
(4)
(表現)
[対訳] (multiple repetitions of "w" ("LOL") resembles grass: wwwwww) LOL; haha


###


読み方:そう
(1)
(名詞)
[対訳] draft; rough copy
(2)
(名詞)(略語)
[対訳] highly cursive style (of writing Chinese characters); grass style

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=