
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
め‐ぐ・む【芽ぐむ/×萌む】
読み方:めぐむ
[動マ五(四)]
1芽が出はじめる。芽吹く。「木々が—・む春」《季春》「—・むなる大樹の幹に耳を寄せ/虚子」
2ある感情・状態などのきざしが見える。「はやくも破局は十分に—・んでいた」〈里見弴・多情仏心〉
Similar words:
萌えたつ 吹出す 芽ざす 萌す 萌え出す
Japanese-English Dictionary
-Hide content
めぐむ【芽ぐむ】
・柳が芽ぐんでいる
The willows are in bud.
・木々が芽ぐみ始めた
The trees are budding./The trees have begun to 「put forth [send out] buds.芽ぐむ
読み方:めぐむ
萌む とも書く
(v5m, vi)
[対訳] to bud; to sprout
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=