
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
か‐けい〔クワ‐〕【花形】
読み方:かけい
1花冠(かかん)の形。
2華道で、各流派に独特の花の形。
#
はな‐がた【花形】
読み方:はながた
1花の形。また、花の模様。
2《「花形役者」の略》人気があって、一座の代表的な俳優。転じて、ある分野で人気があり、注目を集めている人や事柄。「業界の—」「—選手」
Japanese-English Dictionary
-Hide content
はながた【花形】
1 〔花の形〕花形の flower-shaped; floral-patterned
・ばらの花形の装飾
a rosette
・五弁の花形のビスケット
biscuits in the shape of five-petaled flowers
2 〔スター〕a ((Kabuki)) star
・社交界の花形
the flower of society
・コンピュータ産業は時代の花形だ
The computer industry is the lion of the day.
花形株 a popular stock [《英》 share]
花形役者[選手] a star actor [player]
###
花形
読み方:はながた、かけい
(1)
(noun, adj-no)
[対訳] floral pattern; flourish; ornament
(2)
(noun)
[対訳] star (actor, player, etc.)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=