Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
いろざし:[0]:[4]【色差(し)】
① いろどること。彩色。
② 友禅で模様の部分に色を施すこと。
③ 色合い。色気。色つや。
しきさ:[2]【色差】
二つの色の知覚的な差を定量化したもの。

#

デジタル大辞泉
いろ‐ざし【色差(し)】
読み方:いろざし
《「いろさし」とも》
1色をつけること。彩色。着色。
2顔などの色つや。色のぐあい。
「御—まことにめでたく御心地よげに見えさせ給ひけるが」〈沙石集・一〉
Similar words:
色つや  色彩  光彩  色づけ  彩色

Japanese-English Dictionary

No results.

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=