
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
おの‐ず‐から〔‐づ‐〕【▽自ずから】
読み方:おのずから
[副]《「己(おの)つ(格助詞)柄(から)」の意》
1そのもの自体の力、成り行きに基づくさま。自然に。ひとりでに。おのずと。「この誤解は時が来れば—解ける」
2偶然。たまたま。まれに。「—礎ばかり残るもあれど」〈徒然・二五〉
3(下に仮定・推測の語を伴って)もしも。ひょっとすると。万一。「—平家の事あしざまに申す者あれば」〈平家・一〉
4みずから。「—祈らずとも神ゐます宮のわたしは浪風(なみかぜ)もなし」〈滑・膝栗毛・四〉
Similar words:
自然 自ずと 自然に 我と 己と
Japanese-English Dictionary
-Hide content
おのずから【▲自ずから】
naturally; of [by] itself
・努力すれば道は自ずから開けてくる
If you work hard, things will 「work out by themselves [look after themselves].
・年をとれば自ずから人生哲学も変わる
As you grow older, your philosophy of life changes naturally.
###
自ずから
読み方:おのずから
自ら とも書く
(副詞)(かな表記が多い)
[対訳] naturally; as a matter of course
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=