Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
はぐく・む[3]【育む】
(動:マ五[四])
〔「羽(は)含(くく)む」の意〕
①親鳥が雛(ひな)を自分の羽で抱きかかえて守り育てる。「雛を-・む」「我(あ)が子-・め天の鶴群(たずむら)/万葉集:1791」
②養い育てる。「両親に-・まれる」「豊かな大地に-・まれる」
③大切に守り、大きくする。「愛を-・む」「子供の夢を-・む教育」

#

デジタル大辞泉
は‐ぐく・む【育む】
読み方:はぐくむ
[動マ五(四)]《「羽(は)含(くく)む」の意》
1親鳥がひなを羽で包んで育てる。「ひなを—・む」
2養い育てる。「大自然に—・まれる」
3大事に守って発展させる。「二人の愛を—・む」

#

はごく・む【▽育む】
読み方:はごくむ
[動マ四]「はぐくむ」に同じ。
「万人(まんにん)を—・み助けんためなり」〈沙石集・一〉
Similar words:
保育  培養  哺育  涵養  育種

Japanese-English Dictionary

-Hide content
はぐくむ【▲育む】
I〔親鳥がひなを育てる〕brood over ((one's chicks));carefully guard ((baby birds)) ⇒そだてる(育てる)
II〔養い育てる〕bring up;〔育成する〕cultivate, foster

・愛にはぐくまれて育つ子供は幸福だ
 A child brought up with love is indeed lucky.
・道徳心をはぐくむ
 cultivate a sense of morality
・二人の愛をはぐくむ
 foster the love between the two
・夢をはぐくむ
 harbor [cherish] a dream

###

育む
読み方:はぐくむ
育くむ とも書く
(1)
(動詞マ行五段活用、他動詞)
[対訳] to raise; to bring up; to rear
(2)
(動詞マ行五段活用、他動詞)
[対訳] to cultivate; to foster; to nurture

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=