
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
#
き・く[0]【聞く・聴く】
(動:カ五[四])
①音・声を耳で感じとる。耳に感じて、知る。「雨の音を-・く」「講義を-・く」「この近くと-・いて来た」「-・くとは無しに-・く」
②心を落ち着け注意して耳に入れる。傾聴(けいちよう)する。《聴》「音楽を-・く」
③人の言うことを理解して、受け入れる。また、従う。ききいれる。「親の言うことなどちっとも-・かない」「願いを-・く」「内に入りてそそのかせど女はさらに-・かず/源氏:明石」
④(「訊く」とも書く)たずねて、答えを求める。問う。「名前を-・く」「自分の胸に-・く」
⑤においをかぐ。鑑賞したり調べたりする。「香を-・く」
⑥(「利く」とも書く)酒を味わって優劣などを判定する。
⑦釣りで、当たりがあったかどうか確かでないときに軽く竿(さお)をあげて合わせてみる。
[可能]きける
[表記]きく(聞・聴・訊▼)
「聞く」は“音や声を感じとる。また、その内容を知る。香をたく”の意。「雨の音を聞く」「講義を聞く」「香を聞く」「聴く」は“注意して耳に入れる。傾聴する”の意。「音楽を聴く」「国民の声を聴く」「訊く」は“たずねる。問う”の意。「聞く」とも書く。「名前を訊く」「迷って道を訊いた」
[句項目]聞いて呆れる・聞いて極楽見て地獄・聞いて千金見て一文・聞きしに勝る・聞くは一時の恥、聞かぬは末代の恥・聞く耳持たぬ・聞けば聞き腹・聞けば気の毒、見れば目の毒
#
デジタル大辞泉
き・く【聞く/聴く】
読み方:きく
[動カ五(四)]
1音・声を耳に受ける。耳に感じ取る。「物音を—・く」「見るもの—・くものすべてが珍しい」「鳥の声も—・かれない」
2(聴く)注意して耳にとめる。耳を傾ける。「名曲を—・く」「有権者の声を—・く」
3話を情報として受け入れる。「—・くところによると」「君の評判をあちこちで—・いた」
4人の意見・要求などを了承し、受け入れる。「親の言いつけをよく—・く」「今度ばかりは彼の頼みを—・いてやってほしい」
5(「訊く」とも書く)尋ねる。問う。「道を—・く」「自分の胸に—・け」「彼の都合を—・いてみる」
6感覚を働かせて識別する。
㋐(聞く)においのよしあしや種類を鼻で感じ取る。においをかぐ。「香(こう)を—・く」
㋑(「利く」とも書く)酒の味のよしあしや種類を舌で感じ取る。味わい試す。「酒を—・く」
7当てて試してみる。「板の厚さに—・いて釘を打つ」
8釣りで、当たりの有無を確かめるために、仕掛けを引いたり軽く竿を上げたりしてようすをみる。
[可能]きける
[下接句]音に聞く・香(こう)を聞く・言承(ことう)け良しの異見(いけん)聞かず・天は高きに居(お)って卑(ひく)きに聴く・仲人口(なこうどぐち)は半分に聞け・胸に聞く
#
デジタル大辞泉
き・く【聞く/聴く】
読み方:きく
[動カ五(四)]
1音・声を耳に受ける。耳に感じ取る。「物音を—・く」「見るもの—・くものすべてが珍しい」「鳥の声も—・かれない」
2(聴く)注意して耳にとめる。耳を傾ける。「名曲を—・く」「有権者の声を—・く」
3話を情報として受け入れる。「—・くところによると」「君の評判をあちこちで—・いた」
4人の意見・要求などを了承し、受け入れる。「親の言いつけをよく—・く」「今度ばかりは彼の頼みを—・いてやってほしい」
5(「訊く」とも書く)尋ねる。問う。「道を—・く」「自分の胸に—・け」「彼の都合を—・いてみる」
6感覚を働かせて識別する。
㋐(聞く)においのよしあしや種類を鼻で感じ取る。においをかぐ。「香(こう)を—・く」
㋑(「利く」とも書く)酒の味のよしあしや種類を舌で感じ取る。味わい試す。「酒を—・く」
7当てて試してみる。「板の厚さに—・いて釘を打つ」
8釣りで、当たりの有無を確かめるために、仕掛けを引いたり軽く竿を上げたりしてようすをみる。
[可能]きける
[下接句]音に聞く・香(こう)を聞く・言承(ことう)け良しの異見(いけん)聞かず・天は高きに居(お)って卑(ひく)きに聴く・仲人口(なこうどぐち)は半分に聞け・胸に聞く
Similar words:
問う 物問う 伺う 質問 尋ねる
Japanese-English Dictionary
-Hide content
きく【聞く・聴く】
1〔聞こえる〕hear ⇒きこえる(聞こえる);〔耳を傾ける〕listen ((to))
・聞こうとすれば聞こえる
If you listen, you can hear it.
・今ラジオを聴いているところだ
I'm listening to the radio.
・彼の聞いている所ではそんなことを言うな
Don't say things like that in his hearing.
・彼は私の言うことなど聞こうとしない
He won't listen to me./He turns a deaf ear to me.
・人の言うことをよく聞いていないから分からないんだ
You don't understand because you weren't paying attention to me [what I said].
2〔話として聞いて知る〕hear ((about, of))
・聞くと見るとは大違いだ
There is a great difference between what I hear and what I see.
・そのことは[彼のことは]聞いています
I have heard about it [him].
・知らせを聞いて驚いた
I was surprised when I heard the news.
・君が東京に来ていることは上田から聞いた
「Ueda told me [I heard from Ueda] that you were in Tokyo.
・ハイジャックについては現地からまだ何も聞いていない
We have no on-the-spot information yet about the hijack.
3〔聞いて従う〕obey; listen to
・この子は親の言うことをよく聞く
This child obeys his parents./This child minds [does] what his parents tell him.
・彼の忠告を聞いてたばこをやめた
Following [Taking] his advice, I gave up smoking.
4〔願いをかなえる〕
・今度はあなたの願いを聞きましょう
I will grant your request this time.
・お客様のご用を聞いてさしあげなさい
Wait on the customers.
5〔問う〕ask
・その記事について一つ君に聞きたいことがある
I want to ask you a question about the article.
・彼の消息を聞いたがだれも知らなかった
I asked [《文》 inquired] after him [I asked for news about him], but nobody knew anything.
・それについてもっと詳しいことを聞きたい
「I would like [Give me] more information about it.
・それは彼に聞けば分かる
He will [can] tell you about it.
6〔味・香を感じ取る〕
・香[酒]を聞く
「smell incense [taste sake] to see if one can tell the variety
・正直が聞いてあきれるよ
Him honest? What a laugh [joke]!
・聞きしに勝る美人だった
She was even more beautiful than I had heard.
###
聞く
読み方:きく
聴く とも書く
(1)
(動詞カ行五段活用、他動詞)
[対訳] to hear
(2)
(動詞カ行五段活用、他動詞)
[対訳] (esp. 聴く) to listen (e.g. to music)
(3)
(動詞カ行五段活用、他動詞)
[対訳] (聴く is used in legal and official contexts) to ask; to enquire; to query
(4)
(動詞カ行五段活用、他動詞)
[対訳] to hear about; to hear of; to learn of
(5)
(動詞カ行五段活用、他動詞)
[対訳] to follow (advice, order, etc.); to obey; to listen to; to comply with
(6)
(動詞カ行五段活用、他動詞)
[対訳] to hear (e.g. a plea); to grant (a request); to accept (e.g. an argument); to give consideration to
(7)
(動詞カ行五段活用、他動詞)
[対訳] to smell (esp. incense); to sample (a fragrance)
(8)
(動詞カ行五段活用、他動詞)
[対訳] (also 利く) to taste (alcohol); to try
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=