
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ほん‐い【翻意】
読み方:ほんい
[名](スル)決意をひるがえすこと。「—を促す」「ぎりぎりになって—する」
品詞の分類
名詞およびサ変動詞(態度)
鯱立ち 通徹 翻意 低頭 実践躬行
>>品詞 >>名詞およびサ変動詞
#
実用日本語表現辞典
翻意
読み方:ほんい
一旦決心したことを変えること、決意を翻すこと、などの意味の表現。
(2011年11月13日更新)
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ほんい【翻意】
・翻意を促す
urge a person to change his decision [mind]/urge a person to reconsider
###
翻意
読み方:ほんい
(名詞、サ変名詞、自動詞)
[対訳] changing one's mind
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=