
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あみ‐だ・す【編(み)出す】
読み方:あみだす
[動サ五(四)]
1編みはじめる。「セーターを—・す」
2工夫して、新しい方法やものを独自に作り出す。「新技術を—・す」
Japanese-English Dictionary
-Hide content
あみだす【編み出す】
I 〔編んで模様などを出す〕
・セーターにばらの模様を編み出す
knit a rose pattern in a sweater
II 〔考え出す〕think out; devise
・もっと金を手に入れる方法を編み出した
He thought out a way of getting more money.
・効率的な計算法を編み出す
devise an efficient method of calculation
###
編み出す
読み方:あみだす
あみ出す とも書く
(v5s, vt)
[対訳] to work out; to think out; to devise; to invent
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=