
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
そう‐ちょう〔‐チヤウ〕【総長】
読み方:そうちょう
1全体を統轄・管理する職。「検事—」「事務—」
2総合大学の学長。旧制帝国大学と一部の私立大学での、学長の通称。現行制度では学長が正式の名称。帝国大学令(明治19年)に定められていたもの。
#
総長 隠語大辞典
読み方:そうちょう
本部屋の貸元のこと。分類賭博
Similar words:
ゼネラルマネージャー 総締め 総支配人 総元締め
Japanese-English Dictionary
-Hide content
そうちょう【総長】
a president
・大学総長
the president [chancellor] of a university(▼chancellorは英国では名誉総長,事実上の総長はvice-chancellor)
・副総長
a vice president
・国連大学総長
the Rector of the United Nations University
・事務総長
a secretary-general
###
総長
読み方:そうちょう
(1)
(noun)
[対訳] president (of a university); vice-chancellor; chancellor
(2)
(n-suf)
[対訳] secretary-general; director
(3)
(noun)
[対訳] leader (esp. of a biker gang)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=