Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
え:ゑ[1]【絵】
〔呉音。「画」とも書く〕
①物の形・姿を描いたもの。絵画。「-をかく」
②映画・テレビの画像。
[句項目]絵に描いた餅絵に描いたよう絵になる絵の事は素きを後にす

#

デジタル大辞泉
え【会/回/×廻/絵/▽壊】
読み方:え
〈会〉⇒かい
〈回〉⇒かい
〈廻〉⇒かい
〈絵〉⇒かい
〈壊〉⇒かい

#

え〔ヱ〕【絵/▽画】
読み方:え
1物事や情景を、色・線・形などによって、平面上に写し 表したもの。絵画。
2ある情趣を感じさせる ありさま。光景。
「母が乏しい髪を工面して、何うか斯うか髷に結い上げる 様子は…夫程見栄のある—ではないが」〈漱石・彼岸過迄〉
3テレビなどの画面・映像。「音声だけで、—が出ない」

#

かい【絵〔繪〕】
読み方:かい
[音]カイ(クヮイ)(漢) エ(ヱ)(呉)
[学習漢字]2年
《一》〈カイ〉彩色を施して 描いたもの。え。「絵画」
《二》〈エ〉
《一》に同じ。「絵師・絵図・絵本・絵馬/油絵・影絵・口絵・砂絵・墨絵・錦絵・蒔絵(まきえ)・浮世絵・似顔絵」

#


【絵】[漢字]
【絵(繪)】:くわい[音]:カイ・エ
え。物の形・姿を描いたもの。「《カイ》絵画・絵事」「《エ》絵図・絵本・図絵」
Similar words:
会合  アセンブリー  集結  コンベンション  

Japanese-English Dictionary

-Hide content
え【絵】
〔一般に〕a picture;〔水彩画,油絵〕a painting;〔写生画〕a sketch;〔鉛筆・ペン・クレヨン画〕a drawing;〔さし絵〕an illustration

・馬の絵を書く
 〔絵の具で〕paint a picture of a horse/〔ペン,クレヨンなどで〕draw a picture of a horse
・彼は(風景の)絵がうまい
 He is good at painting [drawing] (landscapes)./He is a good (landscape) painter.
・絵入りの本
 an illustrated book
・彼は書斎にルノワールの絵(の複製)を掛けている
 He has (a reproduction of) a Renoir in his study.(▼reproductionは複製画)
・彼女は全く絵のように美しい
 She is as lovely [pretty] as a picture.
・絵のように美しい景色
 picturesque scenery

・空飛ぶ自動車なんて絵にかいた餅だ
 The idea of a flying automobile is nothing but pie in the sky.

・彼女の着物姿は絵になっていた
 Dressed in a kimono, she made a lovely picture.
絵手紙 an illustrated postcard (sketched [drawn; painted] by the sender)
絵日記 a picture diary

え【絵】
picture
drawing《鉛筆・ペンなどで描く》
painting《油絵・水彩画など》

###


読み方:え、が
画 とも書く
(1)
(名詞)
[対訳] picture; drawing; painting; sketch
(2)
(名詞)
[対訳] image (TV, film, etc.); picture; footage

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=