
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
つい‐の‐すみか〔つひ‐〕【▽終の住み▽処/▽終の×栖/▽終の×棲家】
読み方:ついのすみか
最後に安住する所。これから死ぬまで住むべき所。「これがまあ—か雪五尺」〈七番日記〉
[補説]書名別項。→終の住処
#
実用日本語表現辞典
終の住み処
読み方:ついのすみか
別表記:終の栖、終のすみか、終の住処、終の棲家
これから死を迎えるまで生活する住まいを意味する語。
(2013年1月29日更新)
Similar words:
オアシス ホーム
Japanese-English Dictionary
-Hide content
終の棲家
読み方:ついのすみか
終の住処、終の栖、終のすみか、終の住み処 とも書く
(exp, noun)
[対訳] one's final abode
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=