Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
せち‐え〔‐ヱ〕【節会】
節日(せちにち)その他重要な公事(くじ)のある日に、天皇が諸臣に酒食を賜る儀式。元日・白馬(あおうま)・踏歌(とうか)・端午(たんご)・豊明(とよのあかり)の五節会のほか立后・立太子・任大臣・相撲(すまい)などがあった。せち。
歴史民俗用語辞典
#
せちえ【節会】
昔、日本の朝廷で、節日(季節の変わりめなどに祝祭を行う日)その他公事のある日に行われた宴会。平安時代に盛んになった。この日は天皇が出御して酒食を群臣に賜った。元日・白馬・踏歌・端午・豊明などは五節会として重視された。せち。せつえ。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
節会
読み方:せちえ
(名詞)(まれ)
[対訳] seasonal court banquet
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=