
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
すじ‐め〔すぢ‐〕【筋目】
読み方:すじめ
1折り目・切れ目・刻み目などの、はっきりした線。「ズボンの—」
2家代々の血筋。家柄。「—の正しい家柄」
3物事の道理。すじみち。「きちんと—を立てて事を行う」
4その筋の方面。関係のある方面。縁故。「—ある方より状を添へられ」〈浮・永代蔵・五〉
#
筋目 歴史民俗用語辞典
読み方:スジメ(sujime)道理、血統、由緒の意。
#
畳用語辞典
筋目
読み方:すじめ
分類:製品
畳表の表面の谷に当たる部分。
Similar words:
素姓 系列 系統 血統 種姓
Japanese-English Dictionary
-Hide content
すじめ【筋目】
I ⇒おりめ(折り目)
II
1 〔家柄〕 《文》 (a) lineage; (a) pedigree
・筋目の正しい家の出である
He is 「of good lineage [from a good family].
2 ⇒すじみち(筋道)
###
筋目
読み方:すじめ
(1)
(noun, adj-no)
[対訳] fold; crease
(2)
(noun, adj-no)
[対訳] lineage; pedigree
(3)
(noun, adj-no)
[対訳] reason; logic; thread; method; system
(4)
(noun, adj-no)
[対訳] relation; connection
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=