
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
すじ‐ほしむし〔すぢ‐〕【筋星虫】
読み方:すじほしむし
ホシムシ科の星口動物。浅海の砂泥中にすむ。体長約20センチ。体は円筒形で、赤みを帯びた乳白色。釣りの餌にする。
#
動物名辞典
筋星虫
読み方:スジホシムシ(sujihoshimushi)ホシムシ科の海産動物学名Sipunculus nudus[Similar phrases]鋏虫(はさみむし) 菜虫(なむし) 筋星虫(すじほしむし) 簇虫(ぞくちゅう) 潮虫(しおむし)
Japanese-English Dictionary
No results.Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=