
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
たち‐なお・る〔‐なほる〕【立(ち)直る】
読み方:たちなおる
[動ラ五(四)]
1倒れそうになったものが、もとに戻る。「よろめいたがすぐ—・った」
2悪い状態から、もとの状態に戻る。「ショックから—・る」「相場が—・る」
Similar words:
持直す 復活 復興 持ち直す 甦る
Japanese-English Dictionary
-Hide content
プログレッシブ和英中辞典(第4版)
たちなおる【立ち直る】
❶〔元のよい状態になる〕recover ((from))
・ショックから立ち直る
「recover from [get over] one's shock
・チームは後半に立ち直った
The team recovered in the second half.
・彼は敵に立ち直るすきを与えなかった
He gave his enemy no chance to regain his footing [balance].
・2,3日前にはだいぶ落ち込んでいたが,今日は立ち直っている
A couple of days ago, he was really depressed, but he 「is in much better spirits now [《口》 has pulled out of it now].
❷〔相場が回復する〕
・相場は春までには立ち直るだろう
The (stock) market will pick up [rally] by spring.
###
立ち直る
読み方:たちなおる
立ちなおる、立直る とも書く
(1)
(動詞ラ行五段活用、自動詞)
[対訳] to regain one's footing; to get back on one's feet
(2)
(動詞ラ行五段活用、自動詞)
[対訳] to recover; (of the market) to improve
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=