
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
つっ‐か・ける【突っ掛ける】
読み方:つっかける
[動カ下一][文]つっか・く[カ下二]《「つきかける」の音変化》
1履物を足の指先にひっかけるようにして無造作にはく。「サンダルを—・ける」
2勢いよく何かにぶつける。「立ち上がりざま椅子に足を—・ける」
3相撲の仕切りの際、相手との呼吸が合わず、先にしかける。「制限時間前に—・ける」
4一気に物事をする。「—・けて食べましたによって…風味を覚えませぬ」〈虎寛狂・悪太郎〉
5掛けてつり下げる。「この襦袢をそこらへ—・けて置いてくれ」〈伎・浮名横櫛〉
Similar words:
引掛ける 突掛ける
Japanese-English Dictionary
-Hide content
つっかける【突っ掛ける】
・サンダルを突っ掛ける
slip on sandals/slip one's feet into sandals
###
突っかける
読み方:つっかける
突っ掛ける、突掛ける とも書く
(1)
(v1, vt)
[対訳] to slip on (slippers, sandals, etc.)
(2)
(v1, vt)
[対訳] to hit (e.g. one's leg) against; to bash into
(3)
(v1, vt)
[対訳] to push (one's opponent) down before he stands up
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=