Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
い‐こう〔‐カウ〕【移行】
読み方:いこう
[名](スル)ある状態から他の状態へ移っていくこと。「新体制に—する」「—措置」

#

実用日本語表現辞典
移行
読み方:いこう
移行(いこう)とは、ある状態から別の状態へ変化する過程を指す言葉である。この過程は、技術、制度、環境など様々な領域で用いられる。例えば、古いシステムから新しいシステムへの変更を伴う情報技術の分野では、データ移行という形で頻繁に用いられる。また、政策や法律の変更に伴い、新しい制度へ適応する過程も移行と表現される。移行は計画的に行われ、その過程は詳細なスケジュールや手順に従って進行する。このように、移行はある状態から別の状態への変化を円滑に進めるための重要なステップである。
(2023年9月21日更新)
Similar words:
トランスファー  転移

Japanese-English Dictionary

-Hide content
いこう【移行】
a switchover, a shift ((to))

・新制度への移行は円滑に行われた
 The switchover [shift] (from the old) to the new system was 「carried out [《文》 effected] smoothly.
・このテストでは紙媒体の形式からインターネットを利用する形式へ徐々に移行中だ
 We have been gradually changing [switching] our tests from paper to an Internet-based system.
・当社は減速経営に移行した
 Our company shifted to a slow-growth policy.
移行措置 transition measures; special measures in force during a transition period
移行経済 an economy in transition; a shifting economy

いこう【移行】
shift《変更》
switch《転換》
transfer《異動、交替》
transition《推移》

###

移行
読み方:いこう
(1)
(名詞、サ変名詞、他動詞、自動詞)
[対訳] transition; changeover; switchover; shift
(2)
(名詞、サ変名詞、他動詞、自動詞)
[対訳] transfer (of powers, weight, etc.); shift (e.g. of centre of gravity)

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=