Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
けん‐しゅう〔‐シウ〕【研修】
読み方:けんしゅう
1[名](スル)職務上必要とされる知識や技能を高めるために、ある期間特別に勉強や実習をすること。また、そのために行われる講習。「入社後—を受ける」「海外—」
2入国管理法における外国人の在留資格の一。日本国内の企業等で、研修生として、社員研修や工場見学など実務を伴わない研修を受けることができる。→技能実習

#

階層別教育訓練(研修)
別名:研修
・従業員を、職位・役職や資格等級等によって区分し、その階層ごとに共通する教育訓練(研修)等を実施する仕組み。・新入社員研修、新昇格者研修、新任管理職研修等が主なもの。関連ページ人材育成
Similar words:
鑑定  吟味  検分  査問  解析

Japanese-English Dictionary

-Hide content
けんしゅう【研修】
study and training
研修する study

・社内研修
 in-house training
・実地研修
 on-the-job training
・新入社員にコンピュータの研修が行われた
 The new employees were given training in operating computers.
研修期間 a training period
研修所 a training institute

・司法研修所
 the Judicial Training Institute
研修生 a trainee
研修旅行 a study trip

・研修旅行で北海道に行った
 We went on a study trip to Hokkaido.
研修の英訳 - gooコロケーション辞典
けんしゅう【研修】
training

###

研修
読み方:けんしゅう
(名詞、サ変名詞、他動詞)
[対訳] training (esp. in-service); induction course

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=