
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
そうごう:さうがう[0]【相好】
①〘仏〙仏の身体にそなわっているすぐれた特徴。三十二相とさらに細かい美点である八十種好をいう。
②顔かたち。表情。
[句項目]相好を崩す
#
デジタル大辞泉
そう‐ごう〔サウガウ〕【相好】
読み方:そうごう
1仏の身体に備わっている特徴。32の相と80種の好の総称。
2顔かたち。顔つき。表情。
Similar words:
風姿 風付き 形振り 身なり 形姿
Japanese-English Dictionary
-Hide content
そうごう【相好】
・その知らせに相好を崩して喜んだ
He 「was all smiles [beamed with joy] at the news.
###
相好
読み方:そうごう
(名詞)
[対訳] features; appearance
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=