Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ちょく‐めん【直面】
読み方:ちょくめん
[名](スル)物事に直接対すること。「思いがけない事態に—する」

#

ひた‐おもて【▽直面】
読み方:ひたおもて
[名・形動 ナリ]
1面と向かい合うこと。また、そのさま。「ただかう殿上人の—にさしむかひ」〈紫式部日記〉
2⇒ひためん(直面)

#

ひた‐めん【▽直面】
読み方:ひためん
能で、役者が面をつけずに素顔のままでいること。主に、普通は面をつけるシテ・シテツレについていう。ひたおもて。

#

能楽用語集
直面
読み方:ヒタメン
直面とは、面(おもて)を着けずに、素顔であること。この素顔もまた、面のひとつと考えることから、こう呼ばれています。素顔であっても、化粧をしたり、表情を変化させるようなことはなく、まさに能面のように演じつづけます。▼関連用語

Similar words:
対する  面と向かう  臨む  対す  正対

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ちょくめん【直面】
直面する face; be confronted ((with))
・危険に直面する
 face (a) danger
・彼らは大きな困難に直面した
 They 「were face-to-face [were confronted] with great difficulties.
・彼は死に直面しても動じなかった
 He remained calm in the face of (imminent) death./He looked death in the face without flinching.


###

gooコロケーション辞典
ちょくめん【直面】
confrontation
[参考]「直面する」という動詞で使うことが多い。

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=