
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ただ‐なか【▽直中/×只中】
読み方:ただなか
1まん中。「大海の—に浮かぶ島」
2まっ最中。まっ盛り。「暴風雨の—に外出する」
3その代表。随一のもの。「当世女の—、広い京にもまたあるべからず」〈浮・五人女・三〉
Similar words:
まっ只中 まっただ中 真っ只中 真中 中
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ただなか【▲直中】
1 〔真ん中〕
・彼は群衆のただ中に分け入った
He made his way into the midst of the crowd.
2 ⇒さいちゅう(最中)
・議論のただ中,一発の銃声が響いた
In the middle of the dispute, 「there was a shot fired [a shot was fired].
###
直中
読み方:ただなか
只中、ただ中 とも書く
(noun)
[対訳] middle
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=