
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
め‐あて【目当て】
読み方:めあて
1目標とするもの。目印。「真っ暗で—になるものがない」「灯台を—に進む」
2心の中で目指しているもの。行動のねらい。目的。「—の品」「金—」
3物事を行う場合などの基準。見当。「だれに頼めばいいか—をつけておく」「就職の—がついた」
4銃のねらいを定めるための突起物。照星(しょうせい)。
目当て(4)
Similar words:
目標 目処 目的地 目的 目途
Japanese-English Dictionary
-Hide content
めあて【目当て】
1 〔目印〕a mark; a guide
・その星を目当てに進んだ
They went on with the star as their guide.
2 〔目的,ねらい〕a purpose; an aim
・金目当てに働く
work (only) for money
・彼は何の目当てもなく家を飛び出し,ニューヨークに来た
He left home and came to New York without any specific purpose.
・5キロ減量を目当てにしている
Her goal is to lose 5 kilograms.
・お目当ての人はいなかった
The person he particularly wanted to see was not there.
###
目当て
読み方:めあて
目あて、目当 とも書く
(1)
(noun)
[対訳] mark; guide; landmark
(2)
(noun)
[対訳] purpose; aim; goal; intention; end
(3)
(noun)
[対訳] sight (on a firearm)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=