
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
目(め)に余(あま)・る
読み方:めにあまる
1程度がひどくて黙って見ていられないほどである。「彼らの言動は—・る」
2数が多くて一目で見渡せないほどである。「—・る大群」
#
実用日本語表現辞典
目にあまる
読み方:めにあまる
別表記:目に余る
あまりに程度が甚だしく、黙って見過ごすことが難しい様子などを指す表現。
(2012年6月5日更新)
Similar words:
甚だしい とんでもない
Japanese-English Dictionary
-Hide content
目に余る
読み方:めにあまる
目にあまる とも書く
(exp, v5r)
[対訳] to be intolerable; to be unpardonable
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=