
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
しこ・る【▽凝る/×痼る】
読み方:しこる
[動ラ五(四)]
1しこり1ができる。
「胃のうしろから腰へかけて、…ぎこちなく—・っていたので」〈里見弴・安城家の兄弟〉
2物事に熱中する。
「何れも我一(われいち)と—・りかかって責め念仏を申し」〈咄・露がはなし・四〉
3動詞の連用形に付いて補助動詞的に用い、盛んに…する意を表す。
「雨の降り—・る後は風と見定め」〈浮・置土産・四〉
Japanese-English Dictionary
-Hide content
凝る
読み方:こごる
(v5r, vi)(uk)
[対訳] to congeal; to gelatinize; to jellify; to jell; to gell; to freeze
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=