
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
い‐しゅう〔‐シウ〕【異臭】
読み方:いしゅう
変なにおい。いやなにおい。「—が鼻をつく」
#
実験動物症状観察用語集
異臭
【英】:Odor, Smell, Stink, Stench
肛門腺から分泌する不快な臭い。たとえば、イヌおよびフェレットでは興奮あるいは驚愕の際に、ウサギ(陰部の両側の鼠径腺inguinal glands)
では繁殖期に、異臭を発散する。
マウス、ラット、ウサギ、イヌ、サル 程度
#
日本酒用語集
異臭(いしゅう)
正常な清酒にはない変ないやな臭いをいう。また、きき酒用語等にない臭いを表すときにも用いられる。
Similar words:
薫香 臭味 馨 匂い アロマ
Japanese-English Dictionary
-Hide content
いしゅう【異臭】
a nasty smell; a stench
・異臭を放つ
stink/give off [out] 「a stench [an offensive smell]
・異臭ふんぷんとした
stinking/foul-smelling
・その家に入ると死体のひどい異臭が鼻をついた
As I entered the house, the terrible stench of dead bodies assailed my nostrils.
###
異臭
読み方:いしゅう
(名詞)
[対訳] offensive smell; off-flavor; off-flavour
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=