Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
いよう:-やう[0]【異様】
(名・形動)[文]:ナリ
普通とは変わった様子である・こと(さま)。「-な風体の男」
[派生]-さ(名)

#

デジタル大辞泉
い‐よう〔‐ヤウ〕【異様】
読み方:いよう
[形動][文][ナリ]ようすが普通でないさま。変わっているさま。「—な光景」「目が—に輝く」
[派生]いようさ[名]

#

こと‐ざま【異様】
読み方:ことざま
[名・形動 ナリ]
1普通とは変わった ありさま。ことよう。
「かたちの—にて、うたてげに変はりて侍らば」〈源・賢木〉
2期待などに反しているか、または今までと違った ありさま。
「ねむごろに言ひ契りける女の—になりにければ」〈伊勢・一一二〉
3他の方面。ほかの人。
「さりとて、—の頼もしき方もなし」〈和泉式部日記〉

#

こと‐よう〔‐ヤウ〕【異様】
読み方:ことよう
[名・形動 ナリ]普通と違っていること。また、そのさま。風変わり。
「風俗の—なるは」〈逍遥・当世書生気質〉
「これがままに仕うまつらば、—にこそあべけれ」〈枕・一〇三〉

#

異様 歴史民俗用語辞典
読み方:コトザマ(kotozama)
(1)変わったさま。
(2)外の方面、他の人。
Similar words:
奇態  妙ちきりん  奇体  突飛  変ちくりん

Japanese-English Dictionary

-Hide content
いよう【異様】
異様な 〔一風変わった〕strange,《文》 singular;〔奇妙な〕odd;〔奇怪な〕grotesque

・異様な風采
 a peculiar [grotesque/singular] appearance
・異様な風采の女性
 an odd-looking woman/a fantastically dressed woman
・その絵は私に異様な感じを与えた
 The picture struck me as strange [《口》 weird].
・一種異様な恐怖を覚えた
 I experienced an indescribable horror.
・それは異様な光景だった
 It was a bizarre sight.
・警察の現場検証が行われ辺りは異様な雰囲気に包まれた
 A strange atmosphere prevailed while police combed the scene for clues.
異様の英訳 - gooコロケーション辞典
いよう【異様】
abnormality
bizarreness
[参考]「異様な(bizarre, odd, strangeなど)」という形容詞で使われることが多い。

###

異様
読み方:いよう
(形容動詞/ナ形容詞、名詞)
[対訳] bizarre; strange; eccentric; odd; queer

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=