
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
いなか‐もの〔ゐなか‐〕【田‐舎者】
読み方:いなかもの
1田舎の人。田舎育ちの人。
2不作法な人、やぼな人をののしっていう語。また、みずからをへりくだっていう語。
[補説]作品名別項。→田舎者
#
いなかもの〔ゐなかもの〕【田舎者】
読み方:いなかもの
《原題、(イタリア)I rusteghi》ゴルドーニによる戯曲。3幕の喜劇。1760年 初演。ベネチア 方言で書かれた作品。
Similar words:
権兵衛 夷 田子作 田吾作 田舎漢
Japanese-English Dictionary
-Hide content
いなかもの【田舎者】
a countryman, a provincial;〔総称〕country folk;〔軽べつ的に〕a boor, a hick, a yokel, a bumpkin;〔お上りさん〕a country cousin
⇒いなか【田舎】
###
田舎者
読み方:いなかもの、いなかもん
田舎もん、田舎もの、いなか者 とも書く
(noun)
(occ. derisive) [対訳] person from the countryside; countryman; countryfolk; provincial person; bumpkin; hick; hillbilly; redneck
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=