
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
せい‐ぞん【生存】
読み方:せいぞん
[名](スル)《「せいそん」とも》生きてこの世にいること。生命を存続すること。「—していくための闘い」「—者」
Similar words:
乗越える 生抜く 残存 生きぬく 持つ
Japanese-English Dictionary
-Hide content
せいぞん【生存】
1〔生きていること〕existence, life
生存する live, exist
・水があれば1週間は生存できる
You can live [survive] for a week on just water.
2〔生き残ること〕survival
生存する survive
・適者生存
the survival of the fittest
・その事故で生存した者はなかった
No one survived the accident.
生存競争 the struggle for existence
・この島での生存競争は激しい
The struggle for survival is very keen on this island.
生存権 the right to life
生存者 a survivor
・飛行機事故の生存者はまだ身元が確認されていない
The survivors of the plane crash have not been identified.
生存率 a survival rate
・手術後の3年生存率は70パーセントです
The three-year survival rate after the operation is seventy percent.
###
生存
読み方:せいぞん
(1)
(名詞)
[対訳] existence; being; survival
(2)
(サ変名詞)
[対訳] to exist; to live; to survive
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=