Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
もの‐ほし【物干し】
読み方:ものほし
洗濯物を干すこと。また、そのための場所。

#

物干し
主に、バルコニーやベランダなどに設置される、洗濯物を干す際に使う道具の事。竿状のものや、台になっているものもあり、鉄やステンレス鋼、アルミニウムといった金属製のものが主流。

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ものほし【物干し】
〔室内の干し物掛け〕a rack for drying clothes, a clotheshorse;〔物干し場〕a place for drying clothes
物干し竿ざおa clothespole
物干し台 a clothes-drying platform (on the roof)
物干し綱 a clothesline

###

物干し
読み方:ものほし
物干 とも書く
(名詞)
[対訳] frame for drying clothes; clotheshorse

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=