
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
こが・す【焦がす】
[動サ五(四)]
1火に当てて焼いたり熱を加えたりして物の表面を黒くする。焦げた状態にする。「ごはんを―・す」
2心を悩ます。苦悩する。「身を―・す」「胸を―・す」
3薫物(たきもの)の煙でくすぶらせてにおいをつける。「白き扇の、いたう―・したるを」〈源・夕顔〉
Japanese-English Dictionary
-Hide content
こがす【焦がす】
I. burn;〔表面を〕scorch;〔毛先などを〕singe ((one's hair))
・真っ黒に焦がす
burn a thing black [to a cinder]
・アイロンをかけていてワイシャツを焦がす
scorch a shirt while ironing it
・肌を焦がす
get a tan
・天を焦がすばかりの大火だった
It was a tremendous fire.
II〔心を苦しめ悩ます〕
・思いを焦がす
burn with love ((for))
###
焦がす
読み方:こがす
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to burn; to scorch; to singe; to char
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=