Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
な・い【無い】
[形][文]な・し[ク]
1物事が存在しない。「あやしい節は―・い」「読書に飽きることは―・い」
2持っていない。「金が―・い」「子供が―・い」「信用が―・い」「品が―・い」「魅力が―・い」
3時間・数量などが、その表示された数に達していない。「開演まで五分も―・い」「海岸まで一〇〇メートルと―・い」
4気持ちをもたない。心がはっきりしていない。「正体―・く酔っている」「まるでやる気が―・い」
5経験していない。「見たことが―・い」
6同じ物が二つと存在しない。類がない。「またと―・い珍品」
7(「亡い」とも書く)すでに死んで、この世にいない。「母の―・い子」「私は―・い者と考えてください」
8留守である。不在である。「老いらくの来むと知りせば門さして―・しと答へて逢はざらましを」〈古今・雑上〉
9㋐形容詞型・形容動詞型活用の語の連用形に付いて、打消しの意を表す。「あの映画はおもしろく―・い」「そんな話は聞きたく―・い」「後悔なんて君らしくも―・い」「人が言うほどきれいで―・い」「申し出は受け入れられそうに―・い」「見た目ほど忙しいようでは―・い」㋑(「…ないではない」「…ないこともない」などの形で)すっかり否定しきらないで、いくらかは認めるさま。「言い分はわからないでも―・い」「条件によっては承知できないことも―・い」㋒(「…ではないか」などの形で)確認したり念を押したりする意を表す。「あれほど説明したでは―・いか」「やればできるじゃ―・いか」㋓(「…しようではないか」などの形で)勧誘したり催促したりする意を表す。「ともに頑張ろうでは―・いか」「やってみせようじゃ―・いか」㋔(「…のではない」などの形で)否定・禁止の意を表す。「人をからかうものでは―・い」「頭で覚えるんじゃ―・い、からだで覚えるんだ」㋕(「…ともなく」などの形で)はっきりしないままそれが行われるさま。「聞くとも―・く話を聞く」「降るとも―・く降り続く雨」㋖(「お…でない」などの形で)禁止の意を表す。「調子に乗っておふざけで―・い」10名詞に付いて、否定の意を含む形容詞をつくる。「こころ―・い」「違い―・い」「面目(めんぼく)―・い」[派生]なげ[形動]なさ[名][下接句]味も素っ気もない・蟻(あり)の這(は)い出る隙(すき)もない・合わせる顔がない・生きた空がない・痛くも痒(かゆ)くもない・一言(いちごん)もない・応接に暇(いとま)がない・影も形もない・神も仏もない・薬にしたくもない・芸がない・是非もない・只(ただ)より高いものはない・血も涙もない・取り付く島がない・鰾膠(にべ)もない・根も葉もない・恥も外聞もない・非の打ち所がない・方図(ほうず)がない・枚挙に遑(いとま)がない・身の置き所がない・身も蓋(ふた)もない・身も世もない・見る影もない・目がない・元(もと)も子もない・油断も隙もない・欲も得もない・埒(らち)もない・立錐(りっすい)の余地もない・渡る世間に鬼はない・瓜(うり)に爪(つめ)あり爪に爪なし・可もなく不可もなし・稼ぐに追いつく貧乏なし・顔色なし・眼中人無し・看板に偽りなし・鬼神に横道(おうどう)なし・国に二君なし・恋に上下の差別なし・恒産なきものは恒心なし・触らぬ神に祟(たた)りなし・三界に家無し・山中暦日なし・死人に口なし・備えあれば患(うれ)いなし・大事の中に小事なし・玉磨かざれば光なし・天に二日(にじつ)無し・名ありて実なし・武士に二言無し・目に一丁字なし・名所に見所なし・名物に旨(うま)い物なし・本木(もとき)にまさる末木(うらき)なし・野(や)に遺賢無し・勇将の下に弱卒無し・行くとして可ならざるはなし
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ない【無い】
1〔存在しない〕
・幽霊なんてない
There are no such beings as ghosts.
・答える者はなかった
No one answered.
・これは日本にしかない木だ
This tree grows only in Japan.
・近ごろにない大事件
the biggest [most serious] incident that has occurred in recent years
・ある事ない事言い触らす
spread lies [a groundless story]
・それでも,ないよりはましだ
It's better than nothing.
・願ってもないチャンス
a marvelous [fabulous] opportunity [chance]
・あの約束はなかったことにしてくれ
Forget that there was any such agreement.
2〔持っていない〕
・子供[身寄り]がない
I have no children [family/relatives].(▼否定文では複数形を使う方が普通)
・ないものはない
〔金などをせびられて〕I can't give you what I haven't got./When I say I don't have any, I don't have any.
・興味がない
I'm not interested.
・もう言うことはない
I have nothing more to say.
・浮き世の気苦労がない
He is free from worldly cares.
3〔なくしたり,使ったりしてない〕
・私の本がない
My book is gone [missing].
・現金がない
I've run out of cash.
・今日はもう時間がないから明日にしてくれ
I don't have any more time today, so wait until tomorrow.
4〔来ない〕
・彼から電話がまだない
He hasn't called yet.
・便りがないのはなぜだろう
I wonder why he doesn't write.
5〔他に比べるものがない〕
・あの時の彼の喜びようったらなかった
I had never seen him so happy.
6〔とんでもない〕
・そういう言い方はないでしょう
How can you 「say that [talk like that]?
無い袖は振れぬI can't give what I haven't got.
無くて七癖 Everyone has his foibles.(▼foibleはちょっとした癖)
###
無い
読み方:ない
(1)
(形容詞)(かな表記が多い)
[対訳] nonexistent; not being (there)
(2)
(形容詞)
[対訳] unowned; not had; unpossessed
(3)
(形容詞)
[対訳] unique
(4)
(形容詞)
[対訳] (as ...ことがない, etc.; indicates negation, inexperience, unnecessariness or impossibility) not; impossible; won't happen
(5)
(補助形容詞)
[対訳] (after the ren'youkei form of an adjective) not
(6)
(補助形容詞)
[対訳] (after the -te form of a verb) to not be; to have not
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=