Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かえん‐さい〔クワエン‐〕【火×焔菜】
読み方:かえんさい
ヒユ科の一・二年草。サトウダイコンの一種。根は肥大し、暗紅色で、輪切りにすると同心円状に赤い模様がある。甘味が強く、ボルシチなどの材料とする。テーブルビート。ビーツ。うずまきだいこん。《季秋》
#
火焔菜
読み方:カエンサイ(kaensai)アカジシャの別称。
不断草の変種
#
火焔菜
読み方:カエンサイ(kaensai)サトウダイコンの変種の一つ季節秋分類植物
#
ウィキペディア
テーブルビート
ビートルート(英語: beetroot)、ビーツ、レッドビート(red beet)、ガーデンビート(garden beet)、テーブルビート、またはカエンサイ(火焔菜[2])とは、ヒユ科のビート(Beta vulgaris vulgaris L.)の中でも、根を食用とするために改良された品種群を指す。根はカブのような形で、赤色が最も多い。一般的にはビーツとして売られている。ビーツの名はケルト語の赤を意味する bette に由来する[3]。ウクライナ料理のボルシチには欠かせない根菜。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
Wikipedia
Beetroot
The beetroot is the taproot portion of a beet plant,[1] usually known in North America as beets while the vegetable is referred to as beetroot in British English, and also known as the table beet, garden beet, red beet, dinner beet or golden beet. Beetroot can be roasted or boiled. Beetroot can also be canned, either whole or cut up, and often are pickled, spiced, or served in a sweet-and-sour sauce.
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=