
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
だく[1]【 跑 ▼】
「跑足(だくあし)」の略。「-を踏む」
#
デジタル大辞泉
じょく【▽濁】
読み方:じょく
⇒だく
#
だく【濁】
読み方:だく
[常用漢字] [音]ダク(慣) ジョク(ヂョク)(呉) [訓]にごる にごす
《一》〈ダク〉
1水がにごる。「濁酒・濁流/混濁・清濁・白濁」
2行いなどがけがれている。「濁世(だくせい・だくせ)/汚濁」
3音がにごる。濁音。「濁点/清濁・本濁・連濁」
《二》〈ジョク〉
《一》の2に同じ。「濁世(じょくせ)/汚濁・五濁・劫濁(こうじょく)」
[難読]濁声(だみごえ)・濁酒(どぶろく)
#
【濁】[漢字]
【濁】[音]:ダク・ジョク
①水などがにごる。「濁酒・濁水・濁流・濁浪・混濁・溷濁(こんだく)・清濁」
②けがれている。「濁世(じよくせ)((だくせ))・汚濁」
③音がくぐもるさま。「濁点・連濁・半濁音・鼻濁音」
Similar words:
曲事 非法 不法 不届き 不義
Japanese-English Dictionary
No results.Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=