
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ようやく〔やうやく〕【▽漸く】
読み方:ようやく
[副]
1長い間待ち望んでいた事態が遂に実現するさま。やっとのことで。「戦争が終わり—平和になった」
2苦労した結果、目標が達成できるさま。かろうじて。何とか。「迷ったすえに—たどりついた」
3物事がしだいに進行して、ある状態になるさま。だんだん。「人々は—に列を乱して」〈漱石・趣味の遺伝〉
4ゆっくりと。おもむろに。「—歩みて帰る」〈今昔・七・四四〉
[補説]「ややく」に「う」が加わったという説、「やくやく」の音変化とする説などがある。
Similar words:
終に 到頭 愈々 遂に 弥
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ようやく【▲漸く】
1〔やっと〕at last; at length
・ようやく結婚した
He finally got married.
・ようやく平和が戻ってきた
At last peace was restored.
2〔だんだんに〕gradually
・ようやく秋もたけなわになった
Autumn has gradually ripened.
3〔かろうじて〕barely; narrowly
・ようやく列車に間に合った
We were just in time for the train.
・ようやく危険を免れた
I narrowly escaped danger./I had a narrow escape from danger.
・彼はようやく試験に通った
He passed the examination with (great) difficulty./《口》 He just squeezed through the exam.
###
漸く
読み方:ようやく
(1)
(副詞)(かな表記が多い)
[対訳] finally; at last
(2)
(副詞)(かな表記が多い)
[対訳] barely; narrowly; hardly; only just
(3)
(副詞)(かな表記が多い)
[対訳] gradually; little by little; by degrees
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=