Japanese Dictionary
-Hide content実用日本語表現辞典
準ずる
読み方:じゅんずる
一つの基準に則ることを意味する言葉。似た意味の言葉としては「准ずる」が挙げられ、あるものと基準とし、同様の扱いをすることを指す。また、意味合いが似ている言葉としては「適用する」がある。「準ずる」が、法律やルールなどにならうことを意味するのに対して、「適用する」はルールに従い、実際に機能させるときに用いることが多い。同音語として「順ずる」が挙げられ、しばしば「準ずる」や「准ずる」の誤字・誤変換として扱われることがある。
#
デジタル大辞泉
じゅん・ずる【準ずる/准ずる】
[動サ変][文]じゅん・ず[サ変]
1あるものを基準にしてそれにならう。また、あるものと同様の資格で扱う。「処置は前例に―・ずる」「待遇は正会員に―・ずる」
2あるものを基準にしてそれに見合った扱いをする。「経験年数に―・じて手当を出す」
Japanese-English Dictionary
-Hide content
準ずる
読み方:じゅんずる
准ずる とも書く
(動詞一段活用(ずる)、自動詞)
[対訳] to apply correspondingly; to correspond to; to be proportionate to; to conform to
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=