Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
げん‐すい【減衰】
読み方:げんすい
[名](スル)しだいに減っていくこと。

#

減衰 大車林
英語damping振動系の要素のひとつで、抵抗力によって失われる振動のエネルギー消費のこと。また、外力が取り除かれた振動が時間とともに小さくなること。自動車では、振動低減の目的で減衰機能をもった多くの部品、材料が用いられている。懸架系のショックアブソーバー、エンジンマウント、各種の制振材などである。参照振動減衰、制振、ばね上共振、ばね下共振
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

#

透過電子顕微鏡基本用語集
減衰
【英】:damping
波動現象において、その振幅が波の進行とともに減少していくことをいう。説明に「減衰」が含まれている用語エンベロープ(包絡)関数ガウス関数デバイワラー因子(温度因子)異常透過吸収ポテンシャル等傾角干渉縞
Similar words:
衰微  減ずる  減退  低まる  減る

Japanese-English Dictionary

-Hide content
減衰
読み方:げんすい
(名詞、サ変名詞、自動詞)
[対訳] attenuation; damping; decay

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=